重荷を下ろして進みましょう〜マヤ暦でみる今の運気〜

みなさん、こんにちは^^♪

4月になり、入学や入園、新社会人など、新たな生活がスタートした方も多くいらっしゃる時期だと思います。

不安や緊張、期待や喜び、色々な感情が入り混じる季節ですね。

春は、気温の寒暖差も大きいため、自律神経も乱れやすい時です。

リラックスする時間を作る、お風呂に浸かるなど、リフレッシュの時間を大切に心がけることで、体調も整いやすくなると思います。

今、マヤ暦では、沢風大過という運気の流れの時を迎えています。

これは【重荷を下ろす】という意味を持つ流れの時です。

力みすぎたり、背負いすぎたり、無理をしすぎてはいませんか?

もし自分に当てはまると思う方がいたら、今日は少しリラックスをして、一生懸命頑張っている自分のことを労ってあげましょう。

また、大きな責任を負ったり、周囲から期待されているということを感じる方もいらっしゃるかもしれません。プレッシャーに疲れていませんか?

色々と目まぐるしさを感じる時に、自分でできるおすすめのリラックス方法は、

【今ここを感じること】です。

あれもしないと、これもしないと、と頭の中未来のことを考えていたり、あれで良かったかな、こうすれば良かった?など、過去のことを考えているとき、私たちの気持ちは乱れたり焦ってしまうことがあります。

そんな時は、温かい飲み物を入れて一呼吸してみましょう。

お気に入りのコップに香りの良い飲み物を入れて、手でじんわりとその温かさを感じてみましょう。五感を使うと、私たちは今を感じて未来や過去の時空から戻ってくることができます。

未来や過去を考えることは必要なことですが、今に集中できる心構えも大切にしていくと、より安定して日々を過ごすことができるようになっていきます。

おぜひお気に入りのコップと、香りに癒されてみてくださいね💕

コメント

タイトルとURLをコピーしました