みなさん、こんにちは(*^^*)
皆様の波動を上げる、今をもっと楽しく生きるためのお手伝いをしているふくと申します💕
今日は、日盤吉方の強い味方、あちこち吉方位マップの使い方をご紹介します🧭✨
あちこち吉方位マップとは❓
ご自宅からの方位を調べられるアプリです。
まずは、「あちこち吉方位マップ」と検索をして、アプリをダウンロードしましょう。
アプリは無料でダウンロードすることができます。
あちこち吉方位マップの使い方
地図を検索というボタンを押して、住所を入力します

住所を入力したら、地図中央を中心に設定のボタンを押します

地図中央を中心に設定するボタンを押すと、方位を示す赤線が表示されます。

地図を検索のボタンを押して、行き先を入力します


方位を確認します

赤線があるところが、方位になります。
この場合は、東と南の間に赤線があり、方位は東南を示しています。
東京駅を中心(自宅)に設定して、ディズニーランドの方位(行き先)を調べた場合は、東京駅からディズニーランドが東南の方位にあることが分かります(^^♪
ぜひ、日盤吉方の際に、役立ててみてくださいね🌟
追伸:方位線の種類について
方位線の種類をどれにしたら良いでしょうか?というご質問をいただきました。
ありがとうございます(^^♪
方位線の種類のところは、気学12方位に設定をしてください。
また、偏角のボタンは、偏角を設定しない、にしてご使用ください(^^♪
コメント